Atollは1997年にStéphane & Emmanuel DUBREUIL兄弟の手によって設立されました。
当時のオーディオシーンにおいてオーディオファンが求めていた手頃で本格的な製品が少かったことが明らかでした。
そこで1998年の夏のAM100パワーアンプを皮切りに、様々な製品を開発。そしてそのすべてがメディア・オーディオファンの間で高評価を得てロングセラー商品となりました。
2007年からはCD、プリメイン、パワーアンプ等をモデルチェンジしたSEバージョンをリリース。同時期にエントリークラスとして30シリーズを完成させます。これらも同様に息の長い人気モデルとなりました。
その後、2011年には最上級モデルとして400シリーズをリリース。よりコアなオーディオファンからの高評価も獲得しました。
――そしていまでは世界中30ヵ国以上のファンから支持されています。
Atollは最高水準の品質と完璧主義を備えた、フランスで手作りされたハイエンドオーディオエレクトロニクスブランドです。
私たちの目標は、多くのユーザーに真の「ハイエンド」オーディオをリーズナブルな価格でお届けし、存在感、深み、ダイナミックなサウンドを備えた超リアルなハイファイサウンドを楽しんでいただくことです。
この目標を達成するために、ATOLLはいくつかの重要な選択を行いました。 たとえば、設計段階から、測定とリスニングを同時に行いながら製品の品質を検査するということ。
そしてもう一つの重要な選択に、音質をまったく変更しない、ということがあります。
ATOLL製のアンプには「BASS」または「TREBLE」がありません。 それはサウンドの品質を低下させる可能性があるからです。
これらの調整は人工的な色付けとノイズが寄生する温床となりうるもので、時として音の明瞭さと透明性を犠牲にして、システム全体のダイナミクスを妨げます。
つまりそれらで音を修正することは、ある欠陥を別の欠陥で修正することになり、忠実度の高いシステムの整合性を損なう有害性になりうるのです。